074.エレキテル発祥の地で、新電力=再生可能エネルギーを広める。

エレキテル発祥の地・深川、海抜0m地帯・深川からこそ、気候変動を抑える新しい電力=再生可能エネルギーを広めるべき!がテーマ。 再生可能エネルギーとは何か。なぜそれが深川に重要かを伝え、もしよければ、実際にお家の電気の切り替えも5分でできます。
【子どもも参加できる企画か】 はい
会場情報
みんな電力
「顔が見える電力」を掲げ、再生可能エネルギーをお届けする会社
【住所】gift_lab 東京都江東区白河1-3-13 清洲寮102
【WEBサイト】http://www.giftlab.jp/garage/
企画者のヒトトナリ
平井有太
みんな電力が運営するエネルギーの新しいメディア「ENECT」編集長。 電気を使う方、電気をつくる方、電気を通じて新しい試みを仕掛ける方々にインタビューを続けています。 専門はSchool of Visual Arts出身の、NY経由のアートと音楽。
【facebookアカウント】https://www.facebook.com/dojo.screening
【出身地】東京都文京区
【血液型】 A型
【星座】 天秤座
【そのナリワイを選んだ理由-】
いろいろやってみたのですが、他のことができなかったので。
【深川エリアで好きな場所・お店・人・ことと、その理由】
居酒屋。暖かい人々。川と公園。ケーキ屋さん。銭湯。