60.柴田光治 リフォーム不動産深川studio







【企画】
富士ヒノキの原木を切ってコースターを作ろう

【企画開催日時】
14日(土)14:00~18:00
15日(日)10:00~14:00
200円

【子どもも参加できる企画か】はい

会場情報

リフォーム不動産深川studio

東京下町「深川」暮らしの総合案内所

【住所】東京都江東区深川2-29-5高橋ビル1F

地図はこちら

【WEBサイト】https://reform.trustory.jp/

【電話番号】03-5875-8997

【facebookページ】https://www.facebook.com/reformfudousan/

【twitterアカウント】https://twitter.com/fukagawakurashi

【Instagrmアカウント】https://www.instagram.com/fukagawa_kurashi/



企画者のヒトトナリ

柴田光治

深川にお店を構えてから約6年半が経過しました。 そもそも出身は池袋で自宅は千葉の外房。深川にはほとんど知り合いのいなかった私ですが、今ではすっかり深川のまちに溶け込み、さまざまな商いを営む人たちと横のつながりを楽しんでします。 今回のイベントを通じて、たくさんの方と触れ合えることを楽しみにしています。

【出身地】池袋

【なぜ深川を選んだのか】
都心からすぐの距離でありながら新旧が融合する街並みや人々の横の繋がりなどに魅力を感じました。サラリーマン時代に門前仲町に勤務していた時に本祭りのお神輿を見て血が騒いだのを覚えています(笑)

【血液型】
O型

【星座】
獅子座

【そのナリワイを選んだ理由】
小さい時から建築関係に興味を持ち、いつからか不動産にも興味を持つようになりました。 人とかかわることが好きなので、今の仕事は天職だと思っています。 不動産屋と聞くと「入りづらい」「相談しにくい」イメージがありますが、リフォーム不動産は、いつでも、どんなことでも相談しやすい身近な存在でありたいと思っています。

【深川エリアで好きな場所・お店・人・ことと、その理由】
深川の街を歩いているとお客様や地元の仲間などいろんな方から声をかけられると嬉しいですね。そんないつまでも気取らない雰囲気が好きです。