
No.53 想い出の大切なぬいぐるみを洗おう!@WOLRD NEIGHBORS CAFE 清澄白河
ぬいぐるみ、洗濯してますか?お持ちいただいたぬいぐるみを、無料で洗濯できます(※乾燥料金はご負担いただきます)。洗濯ネットをお渡し致しますので、店舗スタッフへ声をかけてください。併せて、ヒトトナリ開催期間中はOlivon 続きを読む
2018年11月9日(金)10日(土)11日(日)の3日間、深川エリア(門前仲町・清澄白河・森下・木場・菊川)で開催されるイベント「フカガワヒトトナリ vol.1」の公式Webサイトです。
ぬいぐるみ、洗濯してますか?お持ちいただいたぬいぐるみを、無料で洗濯できます(※乾燥料金はご負担いただきます)。洗濯ネットをお渡し致しますので、店舗スタッフへ声をかけてください。併せて、ヒトトナリ開催期間中はOlivon 続きを読む
10日に有機栽培米ぬかを使ったカイロを作ります。入れる袋もチクチク作ります。 11日には木場公園で青空親子YOGAを開催します。おにぎりとお味噌汁付きです。 11日に深川在住の絵本作家くさかみなこさんのトークと、子育て絵 続きを読む
その年にとれた抹茶を初めて頂く11月は、茶の湯の世界で最もめでたい季節。10・11日には抹茶(濃茶、薄茶)、碾茶(石臼でひかれる前の茶の葉)、そして碾茶を使用した洋菓子をたっぷりと味わいながら、歴史や文化、そして効能を学 続きを読む
「リトルトーキョーフリマ」は、編集者やカメラマン、料理研究家などが集まり、使わなくなってしまったけれど質の高い仕事道具など、それぞれのお仕事にまつわるものを出品するフリーマーケットです。飲みながらワイワイゆるゆるやります 続きを読む
オリジナルのリングノートを作るワークショップです。リング製本の作り方を教えます。もちろん、作ったノートはお持ち帰り頂けます。普段、店頭等に並んでるものとは違う1冊をあなたのセンスで仕上げてください。部材に限りがありますの 続きを読む
店内展示スペースにて様々な書道に関する展示と、ひらがなをモチーフとしたアクセサリー「HIragana」の販売。また書家「國廣 沙織/Saori Kunihiro」があなたのご氏名をカードに書いて差し上げます。 会場情報 続きを読む
好きな模様をグラスに彫刻♪弊社は1950年より続くガラスの加工業者です。ガラス加工には江戸切子を始め様々あり、今回はグラスへの名入れ等に使われる「サンドブラスト」の体験のご案内。シールを好きな模様にカット、グラスへ貼り付 続きを読む
理科室蒸留所の人気メニュー、水出し碾茶「TT」の鹿児島県霧島産無農薬碾茶使ったフカヒトスイーツの販売と蒸留見学会を開催。深川にあるケーキショップ「PATISSERIE OURS」さんとのコラボ企画です。高知県四万十町産の 続きを読む
「理化学のガラス市」はGWに恒例で開催している独自イベントです。リカシツは理化学問屋が運営するお店で、大学や研究所へ年間を通して販売している商品の中から不良や廃盤などではじかれた理化学商品をアウトレット価格でご提供する企 続きを読む
毎月行っている「洋服ポストさんごほぜん&プチマルシェ」を丸1日に拡大して開催。普段は出品されていない近所の作家さんも出店します。また、11/9(金)の18:30〜はカフェ店内にて「シャムロック堂」さんが出張足揉みを、11 続きを読む
3日間とも、機織り体験と蛹ドリンク試飲、繭で花を作るクラフト体験ができます(全て有料)。10日は繭灯りで見る野蚕の一生を繰り返し上映いたします(約12分)。蛹酒を飲みながら、シルクに囲まれてゆったりと時を過ごすことができ 続きを読む
自転車に乗れるようになりたいお子さま向けの教室。 気持ちがあれば何歳でもOK。キックバイクからのステップアップや、はじめてのお友達も基本からはじめますのでご安心ください。スタッフものんびりとした雰囲気で、1人ひとりのペー 続きを読む
深川経済新聞の別役ちひろさん撮影の教会建築を中心とした写真展、同時開催で、期間中数回のトーク・セッションを開催する。 会場情報 音楽好き本好きが集まる食事中心のカフェ 【店舗】Cafe GINGER.TOKYO(飲食店) 続きを読む