24.佐々木沙皇 テラヨガ(terayoga)







【企画】門前仲町は富岡八幡宮で期間中日曜10時古典ヨガクラスを行います。 ポーズやエクササイズではなく、古典ヨガの魅力を体感し、今よりも快適に歩く、座る、寝るの日常生活が快適になることを体感できるクラスです。 不調があったり気になる方は是非!

【企画開催日時】
5月15日(日)10:00~11:00

会場情報

テラヨガ(terayoga)

全国200以上の寺社でテラヨガを展開

【住所】江東区富岡1-20-3

地図はこちら

【WEBサイト】https://www.vysyogi.org/テラヨガに参加する-1/東京/門前仲町-富岡八幡宮/

【電話番号】'08044003247

【facebookページ】https://www.facebook.com/saox00x/

【Instagrmアカウント】https://www.instagram.com/saosasaki/



企画者のヒトトナリ

佐々木沙皇

毎日が学びであり、毎日に気付きを持ってより良い日を送るには、身体だけでなく、マインドの健康が必要だと、古典ヨガを通じて気付いたところから、古典ヨガでたくさんの人に心身が健康になり、日常生活をより快適に送ってほしいと、日々お寺や神社、企業や学校などヨガを通して毎日たくさんの人と交流しています。

【出身地】群馬県

【なぜ深川を選んだのか】
清澄白河にたまたま食事に行って街の雰囲気が好きになった

【血液型】
A型

【星座】
山羊座

【そのナリワイを選んだ理由】
ヨガは生きていく上で死ぬまで必要なことだと体感したから!!

【深川エリアで好きな場所・お店・人・ことと、その理由】
お寺、神社。クラスに来てくださる深川に住む方のお店もですが、皆様気さくにお話ししてくださいますし、清澄白河の方々は何より穏やかです。