33. 鎌松亮 note architects







【企画】ライブラリー併設の建築設計事務所にて、絵本のブックエクスチェンジを行います。子供が大好きだった絵本。もう子供も大きくなって読まなくなって、でも思い出が詰まっている絵本。そんな本を次の世代にバトンタッチし、新しい本と交換しませんか。お持ちいただいた冊数だけ、本棚からお持ち帰りできます。

【企画開催日時】
2022年5月6日(金)~5月15日(日)
 10:00~17:00
 休日:8日(日)、9日(月)、14日(土)
   他不在している場合もあります

【子どもも参加できる企画か】はい

会場情報

note architects

note architectsは清澄白河に拠点を置く、 住宅、店舗、オフィスの新築・リノベーション設計を行う建築設計事務所です。

【住所】東京都江東区三好3-7-9 ファーストハイツ101

地図はこちら

【WEBサイト】https://note-arch.com/

【電話番号】090-2470-0292

【facebookページ】https://www.facebook.com/notearchitects/

【Instagrmアカウント】https://www.instagram.com/notearchitects/



企画者のヒトトナリ

鎌松亮

深川出身の建築家。 隈研吾研究室で建築を学び、組織設計事務所で商業ビルや大学の施設を設計してきました。 建築の枠を超えて、街に関わる場づくりをしたいと思い、地元の深川に事務所を構えました。 建築を通じて、深川に自由で活き活きとした場が広がっていくことを目指しています。

【出身地】江東区

【なぜ深川に住み続けるのか】
改めて深川に住んでみて、空が開けた場所が多く、自然と街が丁度良いバランスで混ざり合ったこの街の魅力を感じています。

【血液型】
A型

【星座】
双子座

【そのナリワイを選んだ理由】
高校生の時に自分の部屋の模様替えをよくやっていて、家具の位置が変わるだけで居心地が全然変わるのが面白くて。家全体を自分の思うように作れたら、と欲がでた感じです。やってみたらハマってしまい。デザインが好きというより、自分の生活の延長です。

【深川エリアで好きな場所・お店・人・ことと、その理由】
橋の上から見る川の風景 朝凪橋 蛤橋 浜園橋 白妙橋 雲雀橋 釣船橋 巴橋 東富橋 平野橋 亀久橋 海辺橋 木更木橋