43.田口裕介 YUSUKE TAGUCHI DESIGN

【企画】
「Life work」YUSUKE TAGUCHI EXHIBITION
工芸と麦酒の店・永代漆工さんにて、田口が過去に行ってきた工芸デザインを中心に、商品が生まれた背景ストーリーを含めた作品展示を行います。会期中3回に分けて展示の入れ替えをを行う予定です。詳しくはwebサイト、インスタグラムよりご確認ください。
【企画開催日時】
① 5/1〜 5/10 ② 5/11〜 5/20 ③ 5/21〜 5/31
永代漆工麦酒室 :営業時間 火・水・木・金 15:00~20:00 /土・日・祝日 13:00~20:00/月休み
YUSUKE TAGUCHI DESIGN
商品開発デザイナー
【住所】東京都江東区永代2-20-5 1F
地図はこちら
【WEBサイト】https://www.tagutagujp.com
【facebookページ】https://www.facebook.com/yusuketaguchidesign/?ref=hl
【twitterアカウント】https://twitter.com/TgTaguchi
【Instagrmアカウント】https://www.instagram.com/tagutagujp/
企画者のヒトトナリ
田口裕介
イタリアと建物とサッカーと日本酒とガンバ大阪と工芸とACミランとさだまさしとガンバ大阪と集落と雑貨好き、香川生まれ東京育ち学校経て雑貨デザイン経て伊修行経てデザイナーをしています。近所でも旅先でもよく散歩をするのですが、人の生活が見え隠れする様を観察することが昔から好きです。そこにはその一瞬だけでは測れない時間を感じるからです。
【出身地】香川県観音寺市生まれ東京都板橋区育ち
【なぜ深川を選んだのか】
毎日顔を合わす、人との距離感と安心感がちょうど良いと感じています。まるでイタリアのような。
【血液型】
O型
【星座】
魚座
【そのナリワイを選んだ理由】
子供の頃、描いた仮面ノリダーの怪人絵集を母や家族がとても喜んでくれていました。その時の嬉しい想いは変わらず、誰かのために絵を描いてそれを喜んでもらいたい。誰かが「絵を描きたい」ときに、その人の「絵(目標・やりたいこと)」を形にできる人になりたい。近所に住むちょっと絵がうまいお兄ちゃんのように話しかけてくれるような、そんなデザイナーになりたいです。
【深川エリアで好きな場所・お店・人・ことと、その理由】
昔から川のある街が好きです。そして、国内外問わず特徴のある街が好きです。常に動いている、流れている、安らいでいる。自分にとって背伸びせずに暮らしていける深川はとても好きです。具体的なところで一つ挙げると、散歩中に観察する「深川スタイル」の路上園芸がとても好きです。