50.武井 宗道 SOTO茶会







【企画】
築90年の清洲寮の茶室にて、茶の湯を茶会形式で、体感して頂きます。茶の経験は一切不要です。

【企画開催日時】5月8日、15日11〜17時

参加方法などの詳細はHPをご覧ください
https://www.sototakei.com/

会場情報

SOTO茶会

流派に依らず、清洲寮にて茶の湯活動中。

【住所】東京都江東区白河1-3-13

地図はこちら

【WEBサイト】https://www.sototakei.com/

【電話番号】07089613728

【facebookページ】https://m.facebook.com/sototakei/

【Instagrmアカウント】https://www.instagram.com/takeisoto



企画者のヒトトナリ

武井 宗道

武家茶道の宗家にて内弟子修行を終え、 6年前に生まれ故郷の清澄白河に戻り、茶の湯の活動をしております。下町文化に根ざした活動を目指しています。

【出身地】深川

【なぜ深川に住み続けるのか】
人と人との繋がりが、心地よい距離だから

【血液型】
A型

【星座】
牡羊座

【そのナリワイを選んだ理由】
美味しいものを食べたくて

【深川エリアで好きな場所・お店・人・ことと、その理由】
祭りを軸とする地元の人々の熱い魂