77.上野浩輔 深川ワイナリー東京

【企画】深川ワイナリー醸造のおすすめワインを飲み比べできます。(有料)
【企画開催日時】5月6日~15日 12:00~18:00
会場情報
深川ワイナリー東京
門前仲町にできた小さなワイン醸造所
【住所】東京都江東区古石場1-4-10高畠ビル1階
地図はこちら
【WEBサイト】https://www.fukagawine.tokyo/
【電話番号】03-5809-8058
【facebookページ】https://www.facebook.com/Fukagawawinery
【twitterアカウント】https://twitter.com/fukagawa_winery
【Instagrmアカウント】https://www.instagram.com/fukagawawinery_tokyo/

企画者のヒトトナリ
上野浩輔
山梨大学工学部醸造学科を卒業後、滋賀で17年半、新潟で5ヶ月、ワインの醸造に携わってきたワイン醸造人。JSA認定ソムリエであり、エノログ(ワイン醸造技術管理士)でもあります。
【出身地】京都府
【なぜ深川を選んだのか】
この場所を選んだのは社長(代表取締役中本徹)ですが、江東区には繊維、材木、ガラスという伝統的な産業があり、そこで今までにない新しいものをやってみたいと思ったそうです。また、社長自身が下町育ちなので、その良さを知っているのも理由の一つです。気軽におじいちゃんやおばあちゃんが来てくれたり、家族ぐるみでお付き合いできるのも下町の良さですよね。江戸三大祭りの一つ「深川八幡祭り」もありますし、5年後、10年後と祭りでワインを使っていただいたり、そんな思いもあったといいます。